平成30年度第4回鍼灸を生業(なりわい)にするための会

お知らせ 講習会情報

平成30年度 鍼灸を生業にするための講座(旧地域で活躍できる鍼灸師の会)では、講座名を変更し、地域で活躍する鍼灸師が講師陣となり、昨年度よりも、受講後すぐに「成果がでる!」「生業に役立つ!!」厳選した講座内容に一新いたしました。また、多くの方に参加していただけるよう開始時間も変更いたしました。

おかげさまで第1回、第2回、第3回 コラボ企画「鍼麻酔と超音波で見た刺入深度」は、大勢の参加の中、盛況で終了いたしました。参加者の皆様ありがとうございました。

平成30年度・第4回(通算第24回)のテーマは、良くわかる「訪問鍼灸の実際と展望」として五味哲也先生と当会副会長の松浦正人先生を講師にお迎えし2つのテーマを中心に講座を開催いたします。

申込はこちら

テーマ1五味哲也先生による「オープンダイアローグに学ぶ対話の重要性」1830200090分)

今回の講師は公益社団法人東京都鍼灸師会板橋支部会員 自然堂はりきゅう院 院長五味哲也先生をお招きして、「オープンダイアローグに学ぶ対話の重要性」として座学とグループワーク(対話)を交え患者や周囲との人間関係の構築の重要性を学んでいただきます。オープンダイアローグとは、対話を通して患者と周囲の人間関係を築くことにより症状の回復や緩和を促す統合失調症に対する治療的介入の手法で、フィンランドの西ラップランド地方に位置するケロプダス病院のファミリー・セラピストを中心に、1980年代から行われているもので「開かれた対話」と訳される。

ウェキペディアより一部抜粋https://ja.wikipedia.org/wiki/オープンダイアローグ

 五味先生は、現在、都内で訪問鍼灸を生業とし地域医療に貢献されながら、これまで、鍼灸師として青年海外協力隊で活動しインドネシアの職業学校の講師として東洋医学を教えながら低所得者に鍼灸治療を行い、ケニアではアフリカ初の職業学校の指圧コース設置、指圧クリニック開設を通じ視覚障がい者の自立の道を拓きました。昨年はフィンランドのケロプダス病院の見学実習、現在はアンティシペーションダイアローグの認定講座を受講されています。(また、国内では、被災者や路上生活者への鍼灸治療もされてきました。)五味先生は、さまざまな体験から、患者と周囲の人間関係の構築の重要性を理解しオープンダイアローグという対話手法を訪問鍼灸の場で用い活動しています。

今回の講習は、座学とグループワーク(対話)で、人間関係の構築の重要性を学び、「開かれた対話」ができる鍼灸師になる「きっかけ」となる講習会です。鍼灸師は患者さんとの意思疎通の距離がとても近い医療のため、人間関係の構築は大切だと思います。鍼灸を生業にするヒントが必ず得られる講習会になると思います。

みなさまのご参加お待ちしております。

~五味哲也先生のご紹介~

五味先生

公益社団法人 日本鍼灸師会会員

公益社団法人 東京都鍼灸師会板橋支部会員

一般社団法人 全国鍼灸マッサージ協会会員

いたばし鍼灸マッサージ推進機構会員

自然堂はりきゅう院 院長 

★資格はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師

 

テーマ2松浦正人先生による「訪問鍼灸で大切なこと」2000210060分)

今回の講師は東京都鍼灸師会副会長の松浦正人先生をお招きして、「訪問鍼灸で大切なこと」として、座学を中心に体験談を交えながら訪問鍼灸を生業にする秘訣を語っていただきます。

松浦先生は、日本鍼灸師会業務執行理事,東京都鍼灸師会副会長のお立場から鍼灸業界を牽引し、地域では市川治療室/京葉住宅マッサージグループ代表として地域医療に貢献されています。また、行政との連携・交渉活動、介護予防運動指導員養成講座講講師を務め、日本全国を精力的に駆け巡り鍼灸師の地域包括ケアシステムの参加と多職種連携の必要性を積極的に発信されています。地域包括ケアシステム参加と多職種連携のコツを学ぶことで、地域で信頼される鍼灸師となり生業になるコツが必ず得られる講習会になると思います。みなさまのご参加お待ちしております。

 

~松浦正人先生のご紹介~

松浦先生

公益社団法人 日本鍼灸師会業務執行理事

公益社団法人 東京都鍼灸師会副会長

市川治療室/京葉住宅マッサージグループ代表

★資格はり師・きゅう師・マッサージ師

◆開催日時:平成31年2月9日(土) 午後6時30分〜9時00分(受付午後6時~)

◆テーマ :良くわかる「訪問鍼灸の実際と展望」

◆会場  :国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 3階307室

      当催し物は開催施設と一切関係ございません。

(お問い合わせは下記東京都鍼灸師会事務局までお願いいたします。)

アクセス

 

 

 

 

 

 
★国立オリンピック記念青少年総合センター

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1

TEL03-3469-2525小田急線 参宮橋駅下車徒歩7分

★当催し物は開催施設と一切関係ございません。(お問合せは下記東京都鍼灸師会事務局までお願いいたします。)

 ◆参加費  

東鍼会会員(新卒会員)/1.000円

東鍼会学生会員/500円

他県師会・一般鍼灸師(非会員)/3.000円

一般学生/1,000円

当会特待生 無料

◆定員  :40名 (先着順、定員になり次第終了)

◆お申込み:東鍼会HPの専用フォームはこちら

*学術研修カード(GKカード)をお持ちの方はポイントが加算されますのでお忘れないようにご持参ください。

お問合せ 公益社団法人東京都鍼灸師会 地域医療推進委員会 03-3985-7501 (事務局)