症例検討会実技 「臨床のコツ」
11月特別症例検『不妊治療の実際』
実演「皮内鍼と巨刺・女性の腰痛を例に」 本山氏
2月28日実施 刺鍼実技 「腸脛靭帯炎の治療」(元吉 正幸氏)
3月臨床のコツ 岩元氏(杉並)
4月臨床のコツ 武内 潔氏(豊島)
5月臨床のコツ 「膝窩筋炎と膝窩部ガングリオン」 小池 英義(渋谷)
臨床のコツ(実技) 円回内筋刺鍼(有馬)
臨床のコツ(実技) 腱板炎(薗田 康敬:港)
10月24日実施 : 臨床のコツ(実技) 五十肩(元吉 正幸:豊島)
口内炎の灸
2月27日実施 臨床のコツ(三浦 洋氏:大田)
3月27日実施 臨床のコツ(岩元 健朗氏:杉並)
3月27日実施 臨床のコツ 『癌患者のQOL向上を目的に行う鍼灸の注意点』 (岩元 健朗氏:杉並)
3月27日実施 臨床のコツ 『夜尿症への鍼灸治療』(加島 郁雄氏:千代田)
臨床のコツ 『 挫刺鍼について』 伊集院 克(中野)
6月26日実施 臨床のコツ『Bell麻痺とHunt症候群』小池 英義
7月24日実施 臨床のコツ『腰椎すべり症の治療』 元吉 正幸
臨床のコツ:『肩関節疾患と肩髃(ケングウ)穴の刺法について』 薗田 康敬
11月実施 特別症例検「繰体法と鍼灸」 浦山 久昌氏
11月実施 特別症例検「操体法と鍼灸」 元吉 正幸氏 南上 亮氏
臨床のコツ:『腱板断裂』 有馬 太郎
2月26日実施 臨床のコツ:「下肢の疼痛性疾患への鍼灸施術」 橋本 成正(埼玉県鍼灸師会)
3月26日実施 臨床のコツ:「身体表現性障害の対応について」岩元 健朗(杉並)
4月23日実施 臨床のコツ:「帯状疱疹後肋間神経痛の鍼灸治療」 加島 郁雄(千代田)
4月23日実施 臨床のコツ:「帯状疱疹後肋間神経痛の鍼灸治療」 加島 郁雄(千代田)
6月25日実施 臨床のコツ『肩関節の治療』浦山 久昌(大田)
7月23日実施 臨床のコツ『月経異常』折原 瑛鉄(板橋)
臨床のコツ『ゴム紐症候群について』元吉 正幸
10/22実施 臨床のコツ『頸・上肢痛の鍼灸治療』薗田 康敬(港)
1226
12月26日実施 特別症例検
『私が使っている名人芸』
臨床のコツ『梨状筋刺鍼』 有馬 太郎(品川)
2月25日実施 臨床のコツ:「」
3月24日実施 臨床のコツ:「変形性膝関節症に対する灸頭鍼と運動指導」三浦 洋
4月27日実施 臨床のコツ:「EDの鍼灸治療」加島 郁雄
5月26日実施 臨床のコツ:「三大頭痛の鑑別分類と鍼灸治療」小池 英義
7月28日実施 臨床のコツ:「高血圧の鍼灸治療」 折原 瑛鉄
9月29日実演 臨床のコツ
『殿部から膝への関連痛』 有馬太郎
10月27日実施 変形性膝関節症のコツ
10月27日実演 臨床のコツ
『変形性膝関節症のコツ』 元吉 正幸
臨床のコツ『頚上肢痛の鍼灸臨床のコツ』 元吉 正幸
『急性腰痛の鍼灸治療(即効ツボ刺激)』 永島 茂雄(千葉県鍼灸師会)
『耳鳴の鍼灸治療』加島 郁雄
臨床のコツ:『変形性膝関節症へCS‐30テスト法を用いた運動指導と灸頭鍼治療』三浦 洋