Skip to content
公益社団法人 東京都鍼灸師会

公益社団法人 東京都鍼灸師会

Tokyo Acupuncture & Moxibustion Association

  • 一般の方へ
        • 鍼灸ってどんなもの

        • おすすめの鍼灸院をお探しの方へ

        • 鍼灸の効果
        • 鍼灸の適応症
        • 保険での治療
        • 質問コーナー
        • 施術所案内
        • 公認スポーツトレーナー(公認登録順)
        • 鍼灸師会は地域でも活動しています

        • 鍼灸に関する相談窓口

        • 地域ケア会議の参画・参入の取り組み
        • 相談受付フォーム
  • 鍼灸師 学生の方へ
        • 保険(療養費)を扱いたい

        • もっと鍼灸師の繋がりを作りたい

        • 業団活動を応援したい

        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • 各支部の活動のご紹介
        • 政治連盟など
        • もっと勉強したい。講習会に参加したい

        • 開業の支援・相談受けたい

        • 入会手続きが知りたい

        • 講習会関連
        • 相談受付フォーム
        • 入会の方法
        • 情報を受け取りたい

        • ボランティア活動・公益活動をしたい

        • 東鍼会報の紹介
        • 公式LINEのご案内
        • 症例報告書の閲覧
        • 保険・研修事業ml登録申し込み
        • マラソンボランティア研修会
        • 東京都鍼灸師会について

        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
  • 会員の方へ
        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • はじめて療養費を取り扱う方へ
        • 療養費取扱者への重要なお知らせ
        • 療養費審査会について
        • 療養費関連ダウンロードおよびQ&A
  • 講習会関連
        • 診察学
        • 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会
        • マラソンボランティア研修会
        • 鍼灸臨床セミナー
        • 症例検討会
        • 鍼灸を生業にするための会
        • 療養費取扱い講習会
        • 鍼灸学生交流会
  • 東京都鍼灸師会について
        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
site mode button
Home>Articles Posted by ホームページ委員会>Page 13

投稿者: ホームページ委員会

地域で活躍できる鍼灸師を育てる会

2017年5月19日2017年5月19日 ホームページ委員会1519

  地域で活躍できる鍼灸師を育てる会 ~鍼灸を生業(なりわい)にするための会~ 平成29年度・第1回(通算第17回) 今年度も昨年に引き続き「地域で鍼灸を生業とするために」を揚げて、開催いたします。今回より時間 […]

続きを読む

第2回葛飾健康フェスタ・いきいき元気フェスタのお知らせ

2017年5月9日2017年5月9日 ホームページ委員会1076

5/21に開催される 第2回葛飾健康フェスタ・いきいき元気フェスタに葛飾支部として、「シール式鍼によるツボ体験」で参加致します。皆さまのご参加お待ちしています。 葛飾支部長 小林潤一郎 チラシは下記をクリックしてください […]

続きを読む

第66回(公社)全日本鍼灸学会学術大会 東京大会開催のお知らせ

2017年4月26日2017年4月27日 ホームページ委員会1451

全日本鍼灸学会東京大会ポスター170418  会 期:平成29年6月10日(土)~11日(日)*会議のみ9日(金)開催  会 場:東京大学 本郷キャンパス〒113-8654  東京都文京区本郷 7-3-1 大会役員:大 […]

続きを読む

講習会のお知らせ(三多摩地区)

2017年4月21日2017年4月21日 ホームページ委員会1165

【眼窩鍼について】 ◆開催日 :平成29年7月2日(日) 13:30~15:30◆開催場所:小金井市前原暫定集会施設 2階 B会議室◆講師  :名越礼子先生(東京医療福祉専門学校教員養成科講師) ・講師紹介  名越礼子先 […]

続きを読む

地域医療連携講座アドバンスコース受講生募集案内

2017年4月14日2017年5月2日 ホームページ委員会891

*4/30を持ちまして予定通り受付終了いたしました。ご応募ありがとうございました。 下記の要項で受講生募集いたします。 ◆受講資格:28年度診察学入門コース受講修了者・解答用紙提出者◆募集人員:A・Bコース各20名(定員 […]

続きを読む

杉山和一記念館落成一周年記念【江の島バスツアーの御案内】

2017年4月14日 ホームページ委員会1194

                          平成29年4月吉日                   公益財団法人 杉山検校遺徳顕彰会                         理事長 和久田 哲司 陽春の候 […]

続きを読む

「第15回両国にぎわい祭り」わがまち再発見!  -歴史も文化も盛りだくさん-.

2017年4月13日 ホームページ委員会1265

開催日時:平成29年4月29日(土・祝)・4月30日(日) 午前10時30分から午後4時まで 詳細は下記をクリックしてご確認ください。 http://www.sumo.or.jp/IrohaKyokaiInformati […]

続きを読む

平成29年度(公社)神奈川県鍼灸師会災害鍼灸医療支援研修会

2017年4月10日2017年4月10日 ホームページ委員会1067

◆申込み締切:5月13日(土) ◆開催日時:平成29年5月21日 9:30~17:00 (受付9:00開始) ◆開催場所:湘南医療福祉専門学校    *アクセスマップはこちら  ◆プログラム 第1部 9:30~12:30 […]

続きを読む

2017東京マラソンボランティア参加

2017年3月7日2021年7月14日 ホームページ委員会1462

  2017年2月26日(日)に開催された東京マラソン2017に、東京都鍼灸師会は「ランツボ・はりケアステーション」としてボランティアを行いました。  ボランティアスタッフは120名(学生・非会員を含む)約1, […]

続きを読む

地域医療連携講座「診察学入門コース」受講生募集

2017年3月2日2021年7月19日 ホームページ委員会1647

  「神経診察のプロが鍼灸のプロに贈る、気合いの”神経所見取得法”講習 ☆今講座は公益社団法人神奈川県鍼灸師会と共催です。 ☆全日本鍼灸学会認定講座で1ポイント付与されます。   ★企画意図・目的 ○ […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

新会員募集中

  • 新着投稿
  • ランキング
  • Comments

【東京都委託講習会】睡眠とメンタルヘルス支援【10/15 オンライン】

2025年9月11日2025年9月10日 ホームページ委員会

東京レガシーハーフマラソン2025 はりケアボランティア活動の募集

2025年8月31日 唐田聖士

【2025年9月25日(木)Zoomオンライン開催・後日アーカイブ配信】 2025年度第2回臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会のお知らせ

2025年8月25日 唐田聖士

【豊島区鍼灸師会主催講習会】「鍼灸師のための英会話教室」

2025年8月23日 唐田聖士

令和7年度東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金の実施について

2025年8月21日2025年8月21日 唐田聖士

【東京都】新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システムの運用開始について

2021年8月6日2021年8月6日 唐田聖士

鍼灸臨床セミナー

2019年12月15日2021年7月20日 研修事業部

11/28(日)【WEB】第1回 東京都福祉保健局委託講習会

2021年9月13日2021年11月25日 ホームページ委員会

令和6年10月 療養費指導支援委員会

2024年10月21日 保健福祉事業部

東京都鍼灸師会設立70周年企画「鍼灸師のための漢方診療講座」のお知らせ

2021年4月28日2021年7月18日 ホームページ委員会
Copyright © 2001 公益社団法人 東京都鍼灸師会
  • ごあいさつ
  • 役員紹介
  • 組織と機構
  • 業務及び財務等に関する資料