本会での保険取り扱いのメリット

都内のあはき師の皆様へ

保険を正しく取り扱う団体の一員に加わることで、療養費の取り扱いの拡大・業界の発展・あはき師の評価を高めることにつながります。 ぜひ一緒に鍼灸業界を盛り上げましょう!

公益社団法人東京都鍼灸師会を通じて保険(療養費)を取り扱うメリット

  • 1. 丁寧な講習
    初めての方にはマンツーマンに近い形で丁寧な初心者講習を行っています。 また、年に2回の取扱者講習会で最新情報を提供しています(東誠会会員は無料)。
  • 2. 頼れる指導員
    保険取扱の指導・支援にあたるのは、全員が公益社団法人の会員で有資格者です。 最新の行政指導を正確に判りやすくお伝えしています。
  • 3. 申請のサポート
    療養費指導支援委員会を毎月開催し、保険者提出前の申請書を点検してスムーズな申請のサポートをします。
  • 4. 簡単入力ソフト
    東京都鍼灸師会独自の申請書記入ソフトで、毎月の申請書の作成が簡単入力で済みます!
  • 5. マッサージの 療養費申請にも対応。
    はり・きゅうだけでなく、マッサージの申請も扱っています(会員が対象)。
  • 6. 非会員でも利用可
    東鍼会に未入会の方も当会経由で申請が可能です(東京都に住所、施術所がある方)。


hoken_toriatukai_nagare

はり・きゅう・マッサージ保険申請は東京都鍼灸師会へ

お問い合わせ先:
公益社団法人 東京都鍼灸師会 事務局
東京都豊島区南大塚3-44-4 電話:03-3985-7501