症例報告書の閲覧
症例検討会の症例報告書(1993年~2012年分)をこちらのページで公開して行きます。右の「症例キーワード検索」で、キーワードを入力し検索してください。 (※) 症例報告の例
受領委任制度の経過措置終了について
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費支給申請書の受領委任制度導入後の取扱いについて ・令和元年9月施術分以降は、受領委任方式でない申請は認めず、返戻になると東京都の国民健康保険…
→続きを読む
療養費関連ダウンロード
用紙のダウンロード 同意書・はり及びきゅう療養費用 (注意>表と裏の両面を印刷し、ご使用下さい) 同意書・あん摩マッサージ指圧療養費用 (注意>表と裏の両面を印刷し、ご使用下さい) 施術報告書 資料…
→続きを読む
療養費支給申請書記入ソフト購入方法
◯ソフトについて ・このソフトは【購入者専用】です。(他の方はご利用できません) ・白紙のA4用紙に印刷しますので、手書き用の申請書を購入する必要はありません。ただし、一覧表のみ黄緑色のA4コピー用紙…
→続きを読む
療養費記入ソフトサポート
これより先は「療養費記入ソフト」の製作者のサイトとなります。 ▽療養費記入ソフトサポート http://knightofcup.com/toshinkai/
療養費申請書事務局締切日
☆H31年度 申請書の締日と審査会予定日・前後期・取扱者講習会日程 一覧 ・決定稿修正版
「筋力アップ教室」・「元気でイキイキ教室」の取り組み
日本の高齢化率は2007年に21%を超え超高齢社会に突入しました。2014年の高齢化率は26%になり、団塊の世代が後期高齢者になる2025年に向かって高齢者人口は激増することが予想されて…
→続きを読む