Skip to content
公益社団法人 東京都鍼灸師会

公益社団法人 東京都鍼灸師会

Tokyo Acupuncture & Moxibustion Association

  • 一般の方へ
        • 鍼灸ってどんなもの

        • おすすめの鍼灸院をお探しの方へ

        • 鍼灸の効果
        • 鍼灸の適応症
        • 保険での治療
        • 質問コーナー
        • 施術所案内
        • 公認スポーツトレーナー(公認登録順)
        • 鍼灸師会は地域でも活動しています

        • 鍼灸に関する相談窓口

        • 地域ケア会議の参画・参入の取り組み
        • 在宅鍼灸医療の取り組み
        • 筋力アップ・元気でイキイキ教室の取り組み
        • 相談受付フォーム
  • 鍼灸師 学生の方へ
        • 保険(療養費)を扱いたい

        • もっと鍼灸師の繋がりを作りたい

        • 業団活動を応援したい

        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • 各支部の活動のご紹介
        • 政治連盟など
        • もっと勉強したい。講習会に参加したい

        • 開業の支援・相談受けたい

        • 入会手続きが知りたい

        • 講習会関連
        • 相談受付フォーム
        • 入会の方法
        • 情報を受け取りたい

        • ボランティア活動・公益活動をしたい

        • 東鍼会報の紹介
        • 症例報告書の閲覧
        • 保険・研修事業ml登録申し込み
        • マラソンボランティア研修会
        • 筋力アップ・元気でイキイキ教室の取り組み
        • 東京都鍼灸師会について

        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
  • 会員の方へ
        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • はじめて療養費を取り扱う方へ
        • 療養費取扱者への重要なお知らせ
        • 療養費審査会について
        • 療養費関連ダウンロードおよびQ&A
  • 講習会関連
        • 診察学
        • 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会
        • マラソンボランティア研修会
        • 鍼灸臨床セミナー
        • 症例検討会
        • 鍼灸を生業にするための会
        • 療養費取扱い講習会
        • 鍼灸学生交流会
  • 東京都鍼灸師会について
        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
site mode button
Home>Articles Posted by 研修事業部>Page 13

投稿者: 研修事業部

陸上競技選手のハムストリング肉離れに対する鍼灸治療と復帰まで

2004年5月27日2015年3月8日 研修事業部1184

症例No:200405小松演題:陸上競技選手のハムストリング肉離れに対する鍼灸治療と復帰まで日付:H16.5.27発表者:小松秀人キーワード:ハムストリング 陸上競技 肉離れ 下肢伸展挙上テスト 抵抗負荷報告書:2004 […]

続きを読む

頚椎へのカイロ矯正後に生じた右上肢挙上困難

2004年4月22日2015年3月8日 研修事業部826

症例No:200404滝沢演題:頚椎へのカイロ矯正後に生じた右上肢挙上困難日付:H16.4.22発表者:滝沢照明キーワード:頚椎 カイロ矯正 右上肢挙上困難 キーガン型麻痺 脱力報告書:200404滝沢

続きを読む

初期治療が行われなかった熱中症による発汗異常

2004年4月22日2015年3月8日 研修事業部899

症例No:200404折原演題:初期治療が行われなかった熱中症による発汗異常日付:H16.4.22発表者:折原瑛哲キーワード:熱中症 発汗異常 皮膚の乾燥 腱反射亢進 安定剤と睡眠薬の投与報告書:200404折原

続きを読む

両側の突発性肋間神経痛

2004年3月25日2015年3月8日 研修事業部823

症例No:200403小池演題:両側の突発性肋間神経痛日付:H16.3.25発表者:小池英義キーワード:肋間神経痛 両側性 円背 帯状疱疹 間欠性報告書:200403小池

続きを読む

上肢に発症した Double Crush Syndrome

2004年3月25日2015年3月8日 研修事業部1134

症例No:200403堀部演題:上肢に発症した Double Crush Syndrome日付:H16.3.25発表者:堀部たけしキーワード:ダブルクラッシュシンドローム モーリー・テスト チネル様徴候 ファレンテスト […]

続きを読む

乳がん手術後に生じた不定愁訴に対する鍼灸治療

2004年2月26日2015年3月8日 研修事業部871

症例No:200402小澤演題:乳がん手術後に生じた不定愁訴に対する鍼灸治療日付:H16.2.26発表者:小澤大輔キーワード:乳がん手術 抗がん剤 ホルモン剤(ゾラデックス) 骨委縮 静脈血栓報告書:200402小澤

続きを読む

足関節二分靱帯損傷の灸治療

2004年2月26日2015年3月8日 研修事業部785

症例No:200402元吉演題:足関節二分靱帯損傷の灸治療日付:H16.2.26発表者:元吉正幸キーワード:二分靱帯 捻挫 内反小指 内反捻挫報告書:200402元吉

続きを読む

生活指導により改善した総腓骨神経障害の筋萎縮

2004年1月22日2015年3月8日 研修事業部750

症例No:200401山本演題:生活指導により改善した総腓骨神経障害の筋萎縮日付:H16.1.22発表者:山本真千子キーワード:総腓骨神経 腓骨小頭 筋委縮 末梢神経障害 低周波治療報告書:200401山本

続きを読む

鍼灸が著効を示した妊婦の仙腸関節痛

2004年1月22日2015年3月8日 研修事業部941

症例No:200401伊集院演題:鍼灸が著効を示した妊婦の仙腸関節痛日付:H16.1.22発表者:伊集院克キーワード:仙腸関節 妊婦 ホルモン ニュートンテスト 骨盤報告書:200401伊集院

続きを読む

顎関節症発症後の普通型片頭痛および側頚部痛に対する咀嚼筋運動鍼の有効性について

2003年10月23日2015年3月8日 研修事業部778

症例No:200310紺野演題:顎関節症発症後の普通型片頭痛および側頚部痛に対する咀嚼筋運動鍼の有効性について日付:H15.10.23発表者:紺野康代キーワード:顎関節痛 噛み合わせ 頭痛 奇経八脈 月経報告書:2003 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

新会員募集中

  • 新着投稿
  • ランキング
  • Comments

令和7年7月 療養費指導支援委員会

2025年7月23日 保健福祉事業部

【目黒区鍼灸師会主催講習会】「鍼×超音波エコー ~指先の感覚の可視化~」

2025年7月22日2025年7月22日 唐田聖士

「第20回 日本鍼灸師会全国大会 inいばらき Tsukuba」のご案内

2025年7月22日 唐田聖士

【妊婦さん向け講習会】公益財団法人母子衛生研究会主催イベントのご紹介

2025年7月11日2025年7月11日 唐田聖士

【東京都委託講習会】2025年度 第1回「災害支援における鍼灸師の役割と最前線」【8/3 オンラインセミナー】

2025年7月8日2025年7月28日 ホームページ委員会

【東京都】新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システムの運用開始について

2021年8月6日2021年8月6日 唐田聖士

鍼灸臨床セミナー

2019年12月15日2021年7月20日 研修事業部

11/28(日)【WEB】第1回 東京都福祉保健局委託講習会

2021年9月13日2021年11月25日 ホームページ委員会

東京都鍼灸師会設立70周年企画「鍼灸師のための漢方診療講座」のお知らせ

2021年4月28日2021年7月18日 ホームページ委員会

令和6年10月 療養費指導支援委員会

2024年10月21日 保健福祉事業部
Copyright © 2001 公益社団法人 東京都鍼灸師会
  • ごあいさつ
  • 役員紹介
  • 組織と機構
  • 業務及び財務等に関する資料