Skip to content
公益社団法人 東京都鍼灸師会

公益社団法人 東京都鍼灸師会

Tokyo Acupuncture & Moxibustion Association

  • 一般の方へ
        • 鍼灸ってどんなもの

        • おすすめの鍼灸院をお探しの方へ

        • 鍼灸の効果
        • 鍼灸の適応症
        • 保険での治療
        • 質問コーナー
        • 施術所案内
        • 公認スポーツトレーナー(公認登録順)
        • 鍼灸師会は地域でも活動しています

        • 鍼灸に関する相談窓口

        • 地域ケア会議の参画・参入の取り組み
        • 在宅鍼灸医療の取り組み
        • 筋力アップ・元気でイキイキ教室の取り組み
        • 相談受付フォーム
  • 鍼灸師 学生の方へ
        • 保険(療養費)を扱いたい

        • もっと鍼灸師の繋がりを作りたい

        • 業団活動を応援したい

        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • 各支部の活動のご紹介
        • 政治連盟など
        • もっと勉強したい。講習会に参加したい

        • 開業の支援・相談受けたい

        • 入会手続きが知りたい

        • 講習会関連
        • 相談受付フォーム
        • 入会の方法
        • 情報を受け取りたい

        • ボランティア活動・公益活動をしたい

        • 東鍼会報の紹介
        • 症例報告書の閲覧
        • 保険・研修事業ml登録申し込み
        • マラソンボランティア研修会
        • 筋力アップ・元気でイキイキ教室の取り組み
        • 東京都鍼灸師会について

        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
  • 会員の方へ
        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • はじめて療養費を取り扱う方へ
        • 療養費取扱者への重要なお知らせ
        • 療養費審査会について
        • 療養費関連ダウンロードおよびQ&A
  • 講習会関連
        • 診察学
        • 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会
        • マラソンボランティア研修会
        • 鍼灸臨床セミナー
        • 症例検討会
        • 鍼灸を生業にするための会
        • 療養費取扱い講習会
        • 鍼灸学生交流会
  • 東京都鍼灸師会について
        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
site mode button
Home>Articles Posted by 研修事業部>Page 14

投稿者: 研修事業部

腰痛に続いて3年後に発症した頚椎椎間板ヘルニア

2003年10月23日2015年3月8日 研修事業部690

症例No:200310滝上演題:腰痛に続いて3年後に発症した頚椎椎間板ヘルニア日付:H15.10.23発表者:滝上晴祥キーワード:後屈痛 前屈痛 スパーリング・テスト 手指シビレ 六頚報告書:200310滝上

続きを読む

剣道の練習で発症した長頭腱炎

2003年9月25日2015年4月23日 研修事業部702

症例No:200309柳澤演題:剣道の練習で発症した長頭腱炎日付:H15.9.25発表者:柳澤輝雄キーワード:肩関節前面痛 結節間溝 ヤーガソン・テスト スピード・テスト ストレット・テスト報告書:200309柳澤

続きを読む

鍼灸治療で早期に緩解した激しく続いた咳

2003年9月25日2015年3月8日 研修事業部689

症例No:200309加島演題:鍼灸治療で早期に緩解した激しく続いた咳日付:H15.9.25発表者:加島郁雄キーワード:咳 急性気管支炎 乾性咳 胸部圧迫感 黄色粘膿性の痰報告書:200309加島

続きを読む

子宮頚癌の既往があった急性坐骨神経痛

2003年7月24日2015年3月8日 研修事業部875

症例No:200307高澤演題:子宮頚癌の既往があった急性坐骨神経痛日付:H15.7.24発表者:高澤直美キーワード:子宮頚癌 既往歴 両大腿後側痛 冷却 椎間関節症報告書:200307高澤

続きを読む

一年前に発症した変形性脊椎症

2003年7月24日2015年3月8日 研修事業部763

症例No:200307木下演題: 一年前に発症した変形性脊椎症日付:H15.7.24発表者:木下典穂キーワード:腰臀部痛 外胞肓 前弯増強 殿圧 上胞肓報告書:200307木下

続きを読む

肛門周囲の刺鍼が有効であった内痔核の患者

2003年6月26日2015年3月8日 研修事業部923

症例No:200306三原演題:肛門周囲の刺鍼が有効であった内痔核の患者日付:H15.6.26発表者:三原基裕キーワード:内痔核 肛門 排便時痛 排便時出血 静脈瘤報告書:200306三原

続きを読む

再燃した両側の手根管症候群

2003年6月26日2015年4月23日 研修事業部787

症例No:200306小池演題:再燃した両側の手根管症候群日付:H15.6.26発表者:小池英義キーワード:しびれ感 触覚鈍麻 チネルサイン 空気加圧テスト 大陵報告書:200306小池

続きを読む

内転筋への刺鍼により改善した鼠径部痛

2003年5月22日2015年3月8日 研修事業部1193

症例No:200305堀部演題:内転筋への刺鍼により改善した鼠径部痛日付:H15.5.22発表者:堀部健キーワード:鼠径部痛 股関節 バドミントン 内転筋群 トレンデレンブルグ徴候報告書:200305堀部

続きを読む

大会前の競技選手に対するコンディショニング調整の一例

2003年5月22日2015年3月8日 研修事業部704

症例No:200305小松演題:大会前の競技選手に対するコンディショニング調整の一例日付:H15.5.22発表者:小松秀人キーワード:コンディショニング調整 下肢アライメント Leg-Heelアライメント タイトネステス […]

続きを読む

2回で消失した膝の階段昇降時痛

2003年4月24日2015年3月8日 研修事業部818

症例No:200304元吉演題:2回で消失した膝の階段昇降時痛日付:H15.4.24発表者:元吉正幸キーワード:膝痛 階段昇降時痛 O脚 外傷 四頭筋損傷報告書:200304元吉

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

新会員募集中

  • 新着投稿
  • ランキング
  • Comments

令和7年7月 療養費指導支援委員会

2025年7月23日 保健福祉事業部

【目黒区鍼灸師会主催講習会】「鍼×超音波エコー ~指先の感覚の可視化~」

2025年7月22日2025年7月22日 唐田聖士

「第20回 日本鍼灸師会全国大会 inいばらき Tsukuba」のご案内

2025年7月22日 唐田聖士

【妊婦さん向け講習会】公益財団法人母子衛生研究会主催イベントのご紹介

2025年7月11日2025年7月11日 唐田聖士

【東京都委託講習会】2025年度 第1回「災害支援における鍼灸師の役割と最前線」【8/3 オンラインセミナー】

2025年7月8日2025年7月28日 ホームページ委員会

【東京都】新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システムの運用開始について

2021年8月6日2021年8月6日 唐田聖士

鍼灸臨床セミナー

2019年12月15日2021年7月20日 研修事業部

11/28(日)【WEB】第1回 東京都福祉保健局委託講習会

2021年9月13日2021年11月25日 ホームページ委員会

東京都鍼灸師会設立70周年企画「鍼灸師のための漢方診療講座」のお知らせ

2021年4月28日2021年7月18日 ホームページ委員会

令和6年10月 療養費指導支援委員会

2024年10月21日 保健福祉事業部
Copyright © 2001 公益社団法人 東京都鍼灸師会
  • ごあいさつ
  • 役員紹介
  • 組織と機構
  • 業務及び財務等に関する資料