【2024年7月14日(日)】第10回「コロコロはり教室」実践講座
第10回「コロコロはり教室」実践講座 ~小児鍼の効果的活用法を学ぼう~ 小児鍼の代用としてスプーンを使う健康法+ツボの効果+即効性のある鍼の効果を伝える「コロコロはり教室」を実践するための講座です。 「健康 […]
続きを読む第10回「コロコロはり教室」実践講座 ~小児鍼の効果的活用法を学ぼう~ 小児鍼の代用としてスプーンを使う健康法+ツボの効果+即効性のある鍼の効果を伝える「コロコロはり教室」を実践するための講座です。 「健康 […]
続きを読む第1回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会 咬み合わせとパフォーマンス!!スポーツ歯科・歯科鍼灸の最前線 ~スポーツデンティスト・スポーツ鍼灸師が語るその実際!!~ 鍼灸師、アスレティックトレーナー、歯科医師、チームデンテ […]
続きを読む都民公開講座 「三多摩ブロック学術講習会」のお知らせ テーマ 「便秘症」について 鍼灸の主体になる効き目に、「お通じが良くなる」「ご飯が美味しくなる」というものがあります。鍼灸治療が上手くハマった時、体が整 […]
続きを読むクラウドによる療養費申請書記入ソフトのご案内 誰でも使える、インストール不要の療養費申請書記入ソフトを公開しました! 施術管理者のための『公益社団法人 東京都鍼灸師会』オリジナルソフトウェアです。 https://hea […]
続きを読む第73回 公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会 宮城大会 全日本鍼灸学会より学術大会のご案内が届きましたのでお知らせいたします。 【テーマ】 つながり、通じ、いかす鍼灸 ―多様性の探求と連携医療への展開- 【日時】 202 […]
続きを読む第3回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会 ~最新 足関節捻挫・肉ばなれの治療~ 第2回に引き続き、臨床治療家、スポーツトレーナーとして多くのプロスポーツ選手やトップアスリートの施術にあたる傍ら、伊藤超短波専任セミナー講師 […]
続きを読む令和5年度 後期療養費取扱者講習会のお知らせ 「後期療養費取扱者講習会」を開催いたします。 ※今回は動画配信の予定はございませんのでご注意ください。 日時 2024年2月23日(金・祝) 18:30~(開場18:00) […]
続きを読む東京マラソン2024 ランツボ・はりケアステーション ボランティア募集のお知らせ 東京マラソン2024において、ゴール後のランナーへのハリケアをおこなうボランティアスタッフを募集いたします。 今回は広いスペースを確保し […]
続きを読む令和6年新年賀詞交歓会 会員の皆さまにおかれましては、益々ご清福にお過ごしのこととお慶び申し上げます。 平素より弊会の事業運営に格段のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。 さて世上では感染症対策、物価高騰対策など、困難な […]
続きを読む第2回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会 ~エビデンスに基づくアキレス腱症の治療~ 臨床治療家、スポーツトレーナーとして多くのプロスポーツ選手やトップアスリートの施術にあたる傍ら、伊藤超短波専任セミナー講師ほか全国で講義 […]
続きを読む