Skip to content
公益社団法人 東京都鍼灸師会

公益社団法人 東京都鍼灸師会

Tokyo Acupuncture & Moxibustion Association

  • 一般の方へ
        • 鍼灸ってどんなもの

        • おすすめの鍼灸院をお探しの方へ

        • 鍼灸の効果
        • 鍼灸の適応症
        • 保険での治療
        • 質問コーナー
        • 施術所案内
        • 公認スポーツトレーナー(公認登録順)
        • 鍼灸師会は地域でも活動しています

        • 鍼灸に関する相談窓口

        • 地域ケア会議の参画・参入の取り組み
        • 在宅鍼灸医療の取り組み
        • 筋力アップ・元気でイキイキ教室の取り組み
        • 相談受付フォーム
  • 鍼灸師 学生の方へ
        • 保険(療養費)を扱いたい

        • もっと鍼灸師の繋がりを作りたい

        • 業団活動を応援したい

        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • 各支部の活動のご紹介
        • 政治連盟など
        • もっと勉強したい。講習会に参加したい

        • 開業の支援・相談受けたい

        • 入会手続きが知りたい

        • 講習会関連
        • 相談受付フォーム
        • 入会の方法
        • 情報を受け取りたい

        • ボランティア活動・公益活動をしたい

        • 東鍼会報の紹介
        • 症例報告書の閲覧
        • 保険・研修事業ml登録申し込み
        • マラソンボランティア研修会
        • 筋力アップ・元気でイキイキ教室の取り組み
        • 東京都鍼灸師会について

        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
  • 会員の方へ
        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • はじめて療養費を取り扱う方へ
        • 療養費取扱者への重要なお知らせ
        • 療養費審査会について
        • 療養費関連ダウンロードおよびQ&A
  • 講習会関連
        • 診察学
        • 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会
        • マラソンボランティア研修会
        • 鍼灸臨床セミナー
        • 症例検討会
        • 鍼灸を生業にするための会
        • 療養費取扱い講習会
        • 鍼灸学生交流会
  • 東京都鍼灸師会について
        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
site mode button
Home>講習会情報>療養費取扱い講習会>Page 3

カテゴリー: 療養費取扱い講習会

平成30年度前期療養費取扱い講習会開催のお知らせ

2018年7月24日2021年7月14日 ホームページ委員会862

★本日大型台風12号が関東に接近中で18:00頃最大の影響が考えられるため延期とさせていただきます。2018年7月27日9:30 副会長(療養費担当)小林潤一郎 「平成30年度前期療養費取扱い講習会」を開催いたします。 […]

続きを読む

平成29年度 後期 療養費取扱者講習会を開催いたしました。

2017年12月6日2021年7月14日 保健福祉事業部1122

平成29年12月2日(土)19:00~21:00に 日本鍼灸会館2F講堂・4F会議室にて、 「平成29年度 後期 療養費取扱者講習会」を行いました。 今回は、東京都国民健康保険団体連合会より講師をお招きして 「レセプト電 […]

続きを読む

平成29年度 後期 療養費取扱者講習会開催のお知らせ

2017年11月16日2021年7月14日 ホームページ委員会899

「平成29年度 後期 療養費取扱者講習会」 を開催いたします。今回の講習会では、「レセプト電子化に向けた取り組み ~医科の例から~(仮題)」と題し、東京都国民健康保険団体連合会療養費担当部長の松戸直一先生をお迎えし、講演 […]

続きを読む

平成29年度 前期 療養費取扱者講習会を開催いたしました。

2017年8月2日2021年7月14日 保健福祉事業部836

平成29年7月29日(土)19:00~21:00に 日本鍼灸会館2F講堂・4F会議室 にて、「平成29年度 前期 療養費取扱者講習会」を行いました。 当会副会長の松浦正人先生より「医師への報告書の書き方 」と題して、 ご […]

続きを読む

平成29年度前期療養費取扱い者講習会開催のお知らせ

2017年6月21日2021年7月14日 ホームページ委員会901

「平成29年度 前期 療養費取扱者講習会」開催のお知らせ  「平成29年度 前期 療養費取扱者講習会」 を開催いたします。今回の講習会では、「医師への報告書の書き方 ~再同意を確実に頂くために~」と題しまして、当会公衆衛 […]

続きを読む

平成28年度後期療養費取扱い者講習会を開催いたしました。

2016年12月5日2021年7月14日 ホームページ委員会955

  平成28年12月3日(土)19:00~21:00に日本鍼灸会館2F・4F講堂会議室で28年度後期療養費取扱者講習会を行いました。 東京都議会議員でいずみホームケアクリニック代表の和泉武彦先生をお招きして「在 […]

続きを読む

平成28年度・前期療養費取扱者講習会の報告

2016年8月8日2021年7月14日 保健福祉事業部869

 前期療養費取扱者講習会を7月30日(土)午後7時から日本鍼灸会館にて開催しました。 梅雨明け一番の猛暑にも関わらず、熱心な先生方の多数のご出席と会員外の参加もありました。 今回は日本鍼灸師会健保委員の小林潤一郎先生より […]

続きを読む

「平成28年度 前期 療養費取扱者講習会」のお知らせ

2016年6月29日2021年7月14日 保健福祉事業部819

平成28年度 前期 療養費取り扱い者講習会を開催しますので、ご参加の程よろしくお願いします。 〇日  時:平成28年7月30日(土)午後7時~9時 (休憩時以外の入退室不可) 〇会  場:日本鍼灸師会館 2F講堂および4 […]

続きを読む

三多摩北地区療養費取扱い講習会

2016年1月28日2021年7月14日 ホームページ委員会965

  下記の要領で保険取扱い者講習会を開催いたします。 日時:平成28年3月13日(日)時間:午後1:30~3:30会場:小金井市前原暫定集会施設 1階 A会議室   小金井市前原町3-33-27  電話 042-387- […]

続きを読む

後期療養費取扱い講習会の報告

2015年11月25日2021年7月14日 ホームページ委員会993

平成27年11月21日(土)日本鍼灸会館にて後期療養費取扱者講習会を開催しました。 三連休の初日で心配しましたが、出席者は約100名で、会員以外の参加もありました。  髙田常雄会長の挨拶に続いて、東京都福祉保健局保健政策 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

新会員募集中

  • 新着投稿
  • ランキング
  • Comments

東京都鍼灸師会主催 第11回「コロコロはり教室」実践講座

2025年5月9日 唐田聖士

【2025年7月6日(日)現地開催・後日アーカイブ配信】 2025年度 地域医療連携講座

2025年5月7日2025年5月7日 唐田聖士

【重要】マイナ保険証利用促進に関する協力金のお知らせ

2025年4月25日2025年4月26日 唐田聖士

令和7年4月 療養費指導支援委員会

2025年4月22日2025年4月22日 保健福祉事業部

【現地開催・アーカイブ配信】「鍼灸師のための英会話教室」

2025年3月25日2025年3月25日 唐田聖士

【東京都】新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システムの運用開始について

2021年8月6日2021年8月6日 唐田聖士

鍼灸臨床セミナー

2019年12月15日2021年7月20日 研修事業部

11/28(日)【WEB】第1回 東京都福祉保健局委託講習会

2021年9月13日2021年11月25日 ホームページ委員会

東京都鍼灸師会設立70周年企画「鍼灸師のための漢方診療講座」のお知らせ

2021年4月28日2021年7月18日 ホームページ委員会

2021年度第1回鍼灸臨床から営業戦略を考えるセミナー【WEB開催】

2021年8月25日2021年9月13日 ホームページ委員会
Copyright © 2001 公益社団法人 東京都鍼灸師会
  • ごあいさつ
  • 役員紹介
  • 組織と機構
  • 業務及び財務等に関する資料