Skip to content
公益社団法人 東京都鍼灸師会

公益社団法人 東京都鍼灸師会

Tokyo Acupuncture & Moxibustion Association

  • 一般の方へ
        • 鍼灸ってどんなもの

        • おすすめの鍼灸院をお探しの方へ

        • 鍼灸の効果
        • 鍼灸の適応症
        • 保険での治療
        • 質問コーナー
        • 施術所案内
        • 公認スポーツトレーナー(公認登録順)
        • 鍼灸師会は地域でも活動しています

        • 鍼灸に関する相談窓口

        • 地域ケア会議の参画・参入の取り組み
        • 相談受付フォーム
  • 鍼灸師 学生の方へ
        • 保険(療養費)を扱いたい

        • もっと鍼灸師の繋がりを作りたい

        • 業団活動を応援したい

        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • 各支部の活動のご紹介
        • 政治連盟など
        • もっと勉強したい。講習会に参加したい

        • 開業の支援・相談受けたい

        • 入会手続きが知りたい

        • 講習会関連
        • 相談受付フォーム
        • 入会の方法
        • 情報を受け取りたい

        • ボランティア活動・公益活動をしたい

        • 東鍼会報の紹介
        • 公式LINEのご案内
        • 症例報告書の閲覧
        • 保険・研修事業ml登録申し込み
        • マラソンボランティア研修会
        • 東京都鍼灸師会について

        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
  • 会員の方へ
        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • はじめて療養費を取り扱う方へ
        • 療養費取扱者への重要なお知らせ
        • 療養費審査会について
        • 療養費関連ダウンロードおよびQ&A
  • 講習会関連
        • 診察学
        • 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会
        • マラソンボランティア研修会
        • 鍼灸臨床セミナー
        • 症例検討会
        • 鍼灸を生業にするための会
        • 療養費取扱い講習会
        • 鍼灸学生交流会
  • 東京都鍼灸師会について
        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
site mode button
Home>講習会情報>Page 28

カテゴリー: 講習会情報

平成25年度後期療養費取扱者講習会のお知らせ

2013年11月17日2021年7月14日 保健福祉事業部1034

療養費取扱者は年2回の療養費取扱者講習会への出席が義務付けられおり、出席状況は東京都福祉保健局に報告しております。 期日:平成25年11月30日(土) 時刻:19時より 会場:東京セミナー学院6階会議室 豊島区西池袋5- […]

続きを読む

平成25年度前期療養費取扱者講習会開催

2013年7月23日2021年7月14日 保健福祉事業部2130

平成25年7月20日(土)19時より、東京セミナー学院6階会議室(豊島区西池袋)にて「平成25年度前期療養費取扱者講習会」が開催され、出席者は128名(会員127名、一般1名)でした。 当会保健・福祉事業部 小林潤一郎氏 […]

続きを読む

平成25年度前期療養費取扱者講習会のお知らせ

2013年7月4日2021年7月14日 保健福祉事業部1039

療養費取扱者は年2回の療養費取扱者講習会への出席が義務付けられおり、出席状況は東京都福祉保健局に報告しております。 期日:平成25年7月20日(土) 時刻:19時より 会場:東京セミナー学院6階会議室 豊島区西池袋5-4 […]

続きを読む

在宅鍼灸医療を推進するための会開催のお知らせ

2013年6月29日 介護予防委員会967

公益社団法人 東京都鍼灸師会             在宅鍼灸医療を推進するための会 松浦 正人 8月11日(日)、今年度第二回目の「在宅鍼灸医療を推進するための会」を開催いたします。 今回は「鍼(擦過鍼)による皮膚刺激 […]

続きを読む

平成25年4月在宅鍼灸医療を推進するための会(仮称)

2013年3月23日 介護予防委員会1030

在宅鍼灸医療を推進するための会(仮称)のお知らせ   超高齢社会に向かっている現代、医療保険適応疾患である「腰痛・神経痛など」の症状を持つ方々と共に高齢そのものによる「老年症候群」により日常生活に不具合を生じている方々が […]

続きを読む

平成24年度後期療養費取扱者講習会開催

2012年12月3日2021年7月14日 保健福祉事業部1027

平成24年12月1日(土)19時より、東京セミナー学院6階会議室(豊島区西池袋)にて「平成24年度後期療養費取扱者講習会」が開催されました。 金子國明保険部副部長による司会進行により、髙田常雄会長からの挨拶、関口知次保険 […]

続きを読む

平成24年度後期療養費取扱者講習会のお知らせ

2012年10月30日2021年7月14日 保健福祉事業部1243

療養費取扱者は年2回の療養費取扱者講習会への出席が義務付けられおり、出席状況は東京都福祉保健局に報告しております。 期日:平成24年12月1日(土) 時刻:19時より 会場:東京セミナー学院6階会議室 豊島区西池袋5-4 […]

続きを読む

平成24年度前期療養費取扱者講習会のお知らせ

2012年6月29日2021年7月14日 保健福祉事業部1281

療養費取扱者は年2回の療養費取扱者講習会への出席が義務付けられおり、出席状況は東京都福祉保健局に報告しております。 期日:平成24年7月21日(土) 時刻:19時より 会場:東京セミナー学院6階会議室 豊島区西池袋5-4 […]

続きを読む

療養費支給申請書記載の注意事項

2012年6月23日2021年7月14日 保健福祉事業部1735

療養費取扱者は年2回の療養費取扱者講習会への出席が義務付けられています。 ☆☆☆ 要注意!! 特に付箋返戻の多い点 ☆☆☆ 生年月日の誤記 被保険者番号の誤記 ※上記の2点は、審査会ではチェック不可能な為、よくご確認の上 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿

新会員募集中

  • 新着投稿
  • ランキング
  • Comments

【2025年9月25日(木)Zoomオンライン開催・後日アーカイブ配信】 2025年度第2回臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会のお知らせ

2025年8月25日 唐田聖士

【豊島区鍼灸師会主催講習会】「鍼灸師のための英会話教室」

2025年8月23日 唐田聖士

令和7年度東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金の実施について

2025年8月21日2025年8月21日 唐田聖士

【9/1~動画配信】令和7年度 前期療養費取扱者講習会

2025年8月21日2025年8月21日 唐田聖士

令和7年8月 療養費指導支援委員会

2025年8月20日2025年8月20日 保健福祉事業部

【東京都】新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システムの運用開始について

2021年8月6日2021年8月6日 唐田聖士

鍼灸臨床セミナー

2019年12月15日2021年7月20日 研修事業部

11/28(日)【WEB】第1回 東京都福祉保健局委託講習会

2021年9月13日2021年11月25日 ホームページ委員会

東京都鍼灸師会設立70周年企画「鍼灸師のための漢方診療講座」のお知らせ

2021年4月28日2021年7月18日 ホームページ委員会

令和6年10月 療養費指導支援委員会

2024年10月21日 保健福祉事業部
Copyright © 2001 公益社団法人 東京都鍼灸師会
  • ごあいさつ
  • 役員紹介
  • 組織と機構
  • 業務及び財務等に関する資料