令和5年8月 療養費指導支援委員会
令和5年8月20(日)9時~17時に (公社)日本鍼灸師会会議室にて、 療養費指導支援委員会を行いました。
続きを読む令和5年8月20(日)9時~17時に (公社)日本鍼灸師会会議室にて、 療養費指導支援委員会を行いました。
続きを読む令和5年7月16(日)9時~17時に (公社)日本鍼灸師会会議室にて、 療養費指導支援委員会を行いました。
続きを読む2023(令和5)年度 厚生労働大臣免許保有証の申請について 平素から当会の運営に対してご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、昨年に引き続き、今年におきましても「公益財団法人 東洋療法研修試験財団」から […]
続きを読む2023年6月4日、東京セミナー学院にて、「令和5年度 会員総会」がおこなわれました。 役員改選では、11年間会長を務めた髙田常雄先生が退任され、小林潤一郎先生が新たに就任しました。 (議決案件) ・令和4 […]
続きを読む令和5年5月21(日)9時~17時00分 (公社)日本鍼灸師会会議室にて、 療養費指導支援委員会を行いました。
続きを読む公益社団法人東京都鍼灸師会主催 第9回「コロコロはり教室」実践講座 ~応用力抜群な小児鍼を活用しよう~ 毎年好評いただき第9回目を迎えます。 6回目はオンライン、7回目と8回目はコロナ感染症対策を行いながら対面講座を行い […]
続きを読む令和5年4月16(日)9時~17時00分 (公社)日本鍼灸師会会議室にて、 療養費指導支援委員会を行いました。
続きを読む※開催中止となりました 傾聴とは相手の話したいことに対して深く丁寧に耳を傾け、相手に肯定的な関心を寄せ内容の真意をはっきりとさせながら、共感的理解を示すコミュニケーションの技法です。 傾聴により、話し手は自分だけではわか […]
続きを読む令和5年3月19(日)9時~17時00分 (公社)日本鍼灸師会会議室にて、 療養費指導支援委員会を行いました。
続きを読む役員候補者の届出について 正会員各位 2023年6月4日(日)に開催予定の令和5年会員総会において、東京都鍼灸師会の理事・監事の役員選挙がおこなわれます。 この選挙にかかる候補者の届出について、下記のとおり告示します。 […]
続きを読む