2025年度 第2回東京都委託講習会
「睡眠とメンタルヘルス支援
~鍼灸師の立場からみた睡眠衛生と認知行動療法の活用~」
テーマ
睡眠とメンタルヘルス支援
~鍼灸師の立場からみた睡眠衛生と認知行動療法の活用~
内容
本年度の東京都委託講習会 第2回目は、脇 英彰先生に、「睡眠とメンタルヘルス支援~鍼灸師の立場からみた睡眠衛生と認知行動療法の活用~」というテーマで講義をしていただきます。
睡眠とメンタルヘルスの関係、睡眠障害に対する鍼灸治療のメカニズム、鍼灸師がおこなえる睡眠衛生指導と認知行動療法についてなど、臨床に活かせる内容となっております。
☆(公社)全日本鍼灸学会認定C講座に指定されています。
日時
2025年10月15日(水) 19:00~20:30(入室可能時間18:45)
Zoomを利用したオンライン講習会
※後日、編集後にアーカイブ配信あり。
講師
【略歴】
2017年帝京平成大学大学院健康科学研究科博士後期課程修了(博士/健康科学)
2017年帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科 助手
2018年帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科 助教
2024年帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科 講師
【資格】
はり師、きゅう師、公認心理師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
会場
Zoomによるオンライン講義
定員
・当日参加 90名
(定員に達し次第、受付終了とさせていただきます)
・アーカイブ配信 150名
受講料
どなたでも無料
参加資格
鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、医師、歯科医師、柔道整復師、理学療法士、作業療法士、看護師などの国家資格を有している方。
医学生、鍼灸学生
申込み期限
2025年10月8日(水)17:00
お申込み
お申込みはこちらからお願いいたします。
(Googleフォームが開きます)
キャンセルポリシー・遵守事項
(講習会遵守事項)
いかなる理由におきましても、東京都鍼灸師会並びに講師等の承認や許可無しに画面の撮影や、講演の録画・録音をする事を禁止します。また、著作権の関係などもあり無断での撮影や録画・録音は損害賠償請求などの対象にもなり得ますので、お守りいただきますようお願い致します。
〇「特定商取引に関する法律」第11条に基づく、通信販売についての表記
くわしくはこちらをご参照ください。
〔注〕
○「@harikyu-tokyo.or.jp」からのメールが届くように各自ご設定ください。
○以下に該当するアドレスは事務局からのメールが届かない可能性がありますので、ご使用はお控えいただきたく存じます。
・hotmail、docomo、icloud、au、mac、softbankが、@以下に含まれるメールアドレス
(URLや添付ファイルがあるとサーバー側で受け付けない可能性が高い)
・「…」が@の前に含まれるメールアドレス(無効なメールアドレスとなる可能性が高い)
○迷惑メールフィルターやサーバー設定などによりご連絡が取れない場合、東京都鍼灸師会では責任を負いかねますので、ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。