東京レガシーハーフマラソン2025 はりケアボランティア活動の募集

お知らせ

東京レガシーハーフマラソン2025 
はりケアボランティア活動の募集

今年も東京レガシーハーフマラソンでのボランティア活動が決定いたしました。
皆さまのご参加をお待ちしております。

大会要項

大会名:東京レガシーハーフマラソン2025
種目:ハーフマラソン
開催日:2025年10月19日(日) 雨天決行
開催地:国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)
競技時間:ハーフマラソン:3時間00分(8:05から11:05まで)
     先頭フィニッシュ10:05分頃

ボランティア要項

時間:9:00集合 10:30頃ケア活動開始 12:00頃終了予定
場所:国立競技場 AOYAMAホール(G・青山門) 屋内8ブース予定
https://maps.app.goo.gl/rmEX8rfGLVfxdmjv6
内容:競技後のランナーに対する座位によるパイオネックスを用いたはりケア及び受付、誘導など、状況に応じた対応をお願いいたします

募集要項

【募集人数】
施術者15名程度、学生多数

一次募集:2025年9月1日(月)~
対象:公認スポーツトレーナー鍼灸師、学生会員、学生

二次募集:2025年9月8日(月)~
対象:そのほかの方

締め切り:2025年10月5日(日)
※定員に達した場合は受付を終了します。

【参加条件】
①当活動が対象となる鍼灸師賠償責任保険への加入
会員の方のウーベル保険は対象となっています
そうでない方はご自身でご確認をお願いします
加入していない方また学生は受付誘導のみの活動となります

②「第2回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会」(Web配信・有料)への参加
こちらからご確認ください
https://harikyu-tokyo.or.jp/lecture/sports-trainer/post_20013.html

③「東京レガシーハーフマラソンボランティア 事前説明会」(Web配信・無料)への参加
2025年10月12日(日) 配信開始予定・アーカイブあり
※詳細は決まり次第お知らせいたします。

(公財)東洋療法研修試験財団 生涯研修実施履修単位講座(5単位予定)
公認スポーツトレーナー鍼灸師 取得要件

当日の注意事項

・当日の朝に以下の項目に一つでも当てはまる場合には、参加はご遠慮ください。
37.5℃以上の発熱、息苦しさや強いだるさ(倦怠感)、風邪症状(咳や喉の痛みなど)、味覚や嗅覚の異常、新型コロナウイルスの濃厚接触者に指定されている、新型コロナウイルスに感染している
・ADカード、活動証明書のご準備をいたします。
・お飲み物、昼食等はご持参ください。
・施術時に使用するマスクをご準備いたします。フェイスシールドやゴーグル等を使用される方はご持参ください。
・動きやすい格好でお越しください。また荷物置き場の準備もありますが、お荷物は必要最低限におまとめください。
・東鍼会ジャンパーをご着用いただき、また貸与いたします。活動後には各自でお持ち帰りいただき、洗濯して保管してください。また今後も複数のマラソンボランティア活動が予定されています。ぜひそれらにもご参加いただき、その際にはご持参ください。なお長期間ボランティア活動に参加されない方は、東京都鍼灸師会事務局までご返却ください。
・公認スポーツトレーナー鍼灸師ベストをお持ちの方は是非ご持参ください。
・当日の緊急連絡先:080-1849-4631 (公社)東京都鍼灸師会 飛塚(トビツカ)

申込み

当日のボランティア活動へのお申し込みはこちらからお願いします。

初めて参加される方は、はり師免許証のデータの送付をこちらからお願いします。
(Googleフォームにリンクします)
https://forms.gle/J4sDLjfju4ZdWpTA7

以上です。
皆さまのご参加をお待ちしております。

Tagged