Skip to content
公益社団法人 東京都鍼灸師会

公益社団法人 東京都鍼灸師会

Tokyo Acupuncture & Moxibustion Association

  • 一般の方へ
        • 鍼灸ってどんなもの

        • おすすめの鍼灸院をお探しの方へ

        • 鍼灸の効果
        • 鍼灸の適応症
        • 保険での治療
        • 質問コーナー
        • 施術所案内
        • 公認スポーツトレーナー(公認登録順)
        • 鍼灸師会は地域でも活動しています

        • 鍼灸に関する相談窓口

        • 地域ケア会議の参画・参入の取り組み
        • 相談受付フォーム
  • 鍼灸師 学生の方へ
        • 保険(療養費)を扱いたい

        • もっと鍼灸師の繋がりを作りたい

        • 業団活動を応援したい

        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • 各支部の活動のご紹介
        • 政治連盟など
        • もっと勉強したい。講習会に参加したい

        • 開業の支援・相談受けたい

        • 入会手続きが知りたい

        • 講習会関連
        • 相談受付フォーム
        • 入会の方法
        • 情報を受け取りたい

        • ボランティア活動・公益活動をしたい

        • 東鍼会報の紹介
        • 公式LINEのご案内
        • 症例報告書の閲覧
        • 保険・研修事業ml登録申し込み
        • マラソンボランティア研修会
        • 東京都鍼灸師会について

        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
  • 会員の方へ
        • 本会で療養費申請をご検討中の方へ
        • はじめて療養費を取り扱う方へ
        • 療養費取扱者への重要なお知らせ
        • 療養費審査会について
        • 療養費関連ダウンロードおよびQ&A
  • 講習会関連
        • 診察学
        • 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会
        • マラソンボランティア研修会
        • 鍼灸臨床セミナー
        • 症例検討会
        • 鍼灸を生業にするための会
        • 療養費取扱い講習会
        • 鍼灸学生交流会
  • 東京都鍼灸師会について
        • ごあいさつ
        • 役員紹介
        • 業務及び財務等に関する資料
        • 組織と機構
        • 事務局の案内/アクセス
site mode button
Home>症例検討会の症例報告>Page 27

カテゴリー: 症例検討会の症例報告

腰痛

1995年9月29日2015年3月10日 研修事業部618

症例No:199509相馬演題: 腰痛日付: H7.9.28発表者:相馬悦考キーワード:前屈痛 筋緊張 筋・筋膜性腰痛 圧痛 歩行痛報告書:199509相馬

続きを読む

腰背痛

1995年9月28日2015年3月10日 研修事業部746

症例No:199509滝上演題:腰背痛日付:H7.9.28発表者:滝上三喜子キーワード:指床間距離 凹円背 上殿 カーボン灯 椎体圧潰報告書:199506滝上

続きを読む

アレルギー性鼻炎

1995年7月27日2015年3月10日 研修事業部763

症例No:199507加島演題:アレルギー性鼻炎日付:H7.7.27発表者:加島郁雄キーワード:くしゃみ 鼻汁 鼻閉 アレルギー 通年性アレルギー鼻炎報告書:199507加島  

続きを読む

変形性膝関節症

1995年7月27日2015年3月10日 研修事業部616

症例No:199507金丸演題:変形性膝関節症日付:H7.7.27発表者:金丸淳 キーワード:膝関節痛 内反変形 膝蓋骨圧迫テスト 外反試験 階段昇降時痛報告書:199507金丸

続きを読む

解離性上肢運動麻痺

1995年6月22日2015年3月10日 研修事業部678

症例No:199506出端演題:解離性上肢運動麻痺日付:H7.6.22発表者:出端昭男キーワード:解離性上肢運動麻痺 脱力 後頚部痛 翼状肩甲 線維束れん縮報告書:199506出端

続きを読む

伏在神経絞扼障害

1995年6月22日2015年3月10日 研修事業部1049

症例No:199506滝上演題:伏在神経絞扼障害日付:H7.6.22発表者:滝上晴祥キーワード:伏在神経絞扼障害 大腿内側痛 Kボンネット・テスト 内転筋 ハンター管報告書:199506滝上

続きを読む

神経性間欠跛行

1995年5月25日2015年3月10日 研修事業部790

症例No:199505小出演題:神経性間欠跛行日付:H7.5.25 発表者:小出良子キーワード:間欠跛行 直立 歩行 前屈姿勢 神経根型報告書:199505小出

続きを読む

大腿深部静脈血栓症

1995年5月25日2015年3月10日 研修事業部926

症例No:199505松元演題:大腿深部静脈血栓症日付:H7.5.25 発表者:松元丈明キーワード:大腿深部静脈血栓症 腓腹筋痙攣 肉離れ コンパートメント症候群 ふくらはぎが腫れて痛む報告書:199505松元

続きを読む

胸郭出口症候群牽引型と思われる一症例

1995年4月27日2015年3月10日 研修事業部812

症例No:199504木下演題:胸郭出口症候群牽引型と思われる一症例日付:H7.4.27発表者:木下典穂キーワード:胸郭出口症候群牽引型 腕神経叢牽引症候群 なで肩 斜角筋過緊張 斜角筋三角報告書:199504木下

続きを読む

腓骨神経の絞扼障害

1995年4月27日2015年3月10日 研修事業部893

症例No:199504金子演題:腓骨神経の絞扼障害日付:H7.4.27発表者:金子正男キーワード:チネル徴候 総腓骨神経 絞扼性神経障害 パルス通電報告書:199504金子

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

新会員募集中

  • 新着投稿
  • ランキング
  • Comments

令和7年度東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金の実施について

2025年8月21日2025年8月21日 唐田聖士

【9/1~動画配信】令和7年度 前期療養費取扱者講習会

2025年8月21日2025年8月21日 唐田聖士

令和7年8月 療養費指導支援委員会

2025年8月20日2025年8月20日 保健福祉事業部

令和7年7月 療養費指導支援委員会

2025年7月23日 保健福祉事業部

【目黒区鍼灸師会主催講習会】「鍼×超音波エコー ~指先の感覚の可視化~」

2025年7月22日2025年7月22日 唐田聖士

【東京都】新型コロナウイルスワクチン大規模接種予約システムの運用開始について

2021年8月6日2021年8月6日 唐田聖士

鍼灸臨床セミナー

2019年12月15日2021年7月20日 研修事業部

11/28(日)【WEB】第1回 東京都福祉保健局委託講習会

2021年9月13日2021年11月25日 ホームページ委員会

東京都鍼灸師会設立70周年企画「鍼灸師のための漢方診療講座」のお知らせ

2021年4月28日2021年7月18日 ホームページ委員会

令和6年10月 療養費指導支援委員会

2024年10月21日 保健福祉事業部
Copyright © 2001 公益社団法人 東京都鍼灸師会
  • ごあいさつ
  • 役員紹介
  • 組織と機構
  • 業務及び財務等に関する資料