【2023年10月15日(日)】東京レガシーハーフマラソン ボランティア活動募集
東京レガシーハーフマラソン ボランティア活動募集 今年より新たに開催される東京レガシーハーフマラソンでのボランティア活動が決定いたしました。 コロナ明け初の本格的なボランティア活動となります。ぜひご参加ください。 【大会 […]
続きを読む東京レガシーハーフマラソン ボランティア活動募集 今年より新たに開催される東京レガシーハーフマラソンでのボランティア活動が決定いたしました。 コロナ明け初の本格的なボランティア活動となります。ぜひご参加ください。 【大会 […]
続きを読む臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会について 本年度、公認要件の改定がおこなわれました。 会員の皆さまのご参加をお待ちしております。 1.理念 スポーツに親しむ人々の健康と幸せを支えるスポーツトレーナー鍼灸師を育成します。 […]
続きを読む2023年度 第1回 東京都委託講習会開催のお知らせ どなたでも無料で参加できる東京都委託講習会。 2023年度第1回目は、精神科疾患に対する鍼灸の研究と臨床について、東京有明医療大学の松浦悠人先生にご登壇いただきます。 […]
続きを読む2023(令和5)年度 厚生労働大臣免許保有証の申請について 平素から当会の運営に対してご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、昨年に引き続き、今年におきましても「公益財団法人 東洋療法研修試験財団」から […]
続きを読む※開催中止となりました 傾聴とは相手の話したいことに対して深く丁寧に耳を傾け、相手に肯定的な関心を寄せ内容の真意をはっきりとさせながら、共感的理解を示すコミュニケーションの技法です。 傾聴により、話し手は自分だけではわか […]
続きを読む2022年度第2回鍼灸臨床から営業戦略を考えるセミナー ~「きゅう師」を活かして、お灸を使いこなそう!~ 【日時】 2023年3月19日(日) 13:00~15:00(12:30よりZoomに […]
続きを読む2022年度第1回鍼灸臨床から営業戦略を考えるセミナー ~人生100年時代の鍼灸院改革~ 【日時】 2023年1月15日(日) 13:00~16:30(12:30よりZoomに入室可) 休憩込み210分(進 […]
続きを読むSG 鍼灸学生交流会 「開業のためのロードマップ作成セミナー〜きほんのまき〜」 開業することを目指す鍼灸学生を対象に、先輩鍼灸師が「開業ロードマップ」の作り方をお伝えします。 対面参加の方には、実際に融資を受ける際に必要 […]
続きを読む~東鍼会青年部×日鍼会青年委員会コラボ事業~ 令和4年度 第1回ハラスメント対策研修会 東京都鍼灸師会青年部と日本鍼灸師会青年委員会のコラボ事業として、「ハラスメント対策研修会」を実施します。 会員の皆さまにはメールにて […]
続きを読む東京都鍼灸師会 地域医療連携講座 「低周波鍼通電療法の基礎技術」 昨年、都委託講習会では、濱田先生をお迎えし「慢性疼痛に対する鍼療法の適用と課題~骨盤部の場合~」についてWEBでご講義いただきました。 久しく、コロナ […]
続きを読む