平成27年12月20日(日)日本鍼灸会館2階・4階にて、臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会(兼:東京マラソン2016「ランツボ・はりケアステーション」ボランティアスタッフ研修)を開催いたしました。聴講者120名のご参加をいただき、参加者の熱意から関心の高さを感じました。今後の研修会の充実に一層努力して参ります。
臨床鍼灸スポーツトレーナー研修委員会 委員長 岩元健朗
第1部 「東京オリンピック・パラリンピック 現在の状況について」
東京都 オリンピック・パラリンピック準備局 大会準備部 運営担当課長
講師 木村 賢一


第2部 「(公社)日本鍼灸師会の東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組み」-長野オリンピックの体験を踏まえて-
公益社団法人 日本鍼灸師会 理事 オリンピック・パラリンピック準備委員会委員長
一般社団法人 長野県針灸師会 会長
講師 安田 政寛

(一社)長野県針灸師会 会長 安田 政寛先生
第3部 「鍼灸医療は東京オリンピック・パラリンピックに貢献できるか」 -東京マラソン2016ボランティア活動-
公益社団法人 東京都鍼灸師会 副会長
臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会委員長
講師 岩元 健朗
