【現地開催・アーカイブ配信】「鍼灸師のための英会話教室」
豊島区鍼灸師会主催 東京都鍼灸師会後援 「鍼灸師のための英会話教室」 講座名 鍼灸師のための英会話教室 「英語で施術できる鍼灸師になろう!」 概要 英会話「超初心者」向け講座です。 「照れずに話す」をテーマ […]
続きを読む豊島区鍼灸師会主催 東京都鍼灸師会後援 「鍼灸師のための英会話教室」 講座名 鍼灸師のための英会話教室 「英語で施術できる鍼灸師になろう!」 概要 英会話「超初心者」向け講座です。 「照れずに話す」をテーマ […]
続きを読む令和6年度 後期療養費取扱者講習会 今回は動画配信で開催いたします。 また、当会で療養費の取扱いをおこなう方は、講習会の参加が義務となっておりますので、ご参加いただきますようお願い申し上げます。 配信期間 2025年3月 […]
続きを読む第2回鍼灸臨床セミナー 肩こりに対する鍼治療の実際 現代医学的なアプローチ 大学病院内にて医療に携わる多くの専門職とともにさまざまな専門的な視点から鍼灸治療、物理療法を用いて施術にあたられている林健太朗先生にご登壇いただ […]
続きを読む第2回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会 臨床治療家、スポーツトレーナーとして多くのトップアスリートの施術にあたる傍ら、主に陸上競技の国内主要大会や東京オリンピック・パラリンピックほか数多くの世界大会にもトレーナーとして […]
続きを読む低周波鍼通電療法 応用講座「内閉鎖筋パルス」 本年度も筑波大学の濱田淳先生を講師にお迎えし、低周波鍼通電療法について段階的に学べる連続講座を開催します。 東京都鍼灸師会では、2021年度都委託講習会において「慢性疼痛に対 […]
続きを読む第1回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会 咬み合わせとパフォーマンス!!スポーツ歯科・歯科鍼灸の最前線 ~スポーツデンティスト・スポーツ鍼灸師が語るその実際!!~ 鍼灸師、アスレティックトレーナー、歯科医師、チームデンテ […]
続きを読む第3回 臨床鍼灸スポーツトレーナー研修会 ~最新 足関節捻挫・肉ばなれの治療~ 第2回に引き続き、臨床治療家、スポーツトレーナーとして多くのプロスポーツ選手やトップアスリートの施術にあたる傍ら、伊藤超短波専任セミナー講師 […]
続きを読む令和5年度 後期療養費取扱者講習会のお知らせ 「後期療養費取扱者講習会」を開催いたします。 ※今回は動画配信の予定はございませんのでご注意ください。 日時 2024年2月23日(金・祝) 18:30~(開場18:00) […]
続きを読む第3回 東京都委託講習会 「災害に関わる鍼灸師〜ただ被災地のために〜」 演題 第1部 講演:災害に関わる鍼灸師〜ただ被災地のために〜 東日本大震災から関東東北豪雨、熊本地震、西日本豪雨、東日本台風、そして能登半島地震と、 […]
続きを読む鍼灸臨床セミナー 「漢方医・内科医から見た鍼灸/専門医が伝える膠原病・リウマチ医療のいま」 三井記念病院・東邦大学医療センター大森病院にて漢方医・内科医として活躍する増田卓也先生に2つのテーマでご講演いただきます。 増田 […]
続きを読む