平成30年度 後期 療養費取扱者講習会開催を開催いたしました。
平成30年12月1日(土)の19:00~21:00に 池袋の東京セミナー学院の6F会議室にて、「平30年度 後期 療養費取扱者講習会」を 行いました。 今回は、 「 […]
続きを読む平成30年12月1日(土)の19:00~21:00に 池袋の東京セミナー学院の6F会議室にて、「平30年度 後期 療養費取扱者講習会」を 行いました。 今回は、 「 […]
続きを読む平成30年11月18日(日)10時~17時(公社)東京都鍼灸師会事務局にて、 療養費指導支援委員会を行いました。 点検作業を行った療養費指導支援委員は11名でした。 また、併せて初心者への指導も行いました。
続きを読む日本学術振興会 平成30年度科学研究費助成事業に係る研究協力のお願い 平素より、当会事業にご協力下さり厚く御礼申し上げます。 この度、別紙の通り、帝京平成大学 ヒューマンケア学部 鍼灸学科 准教授 宮崎彰吾 […]
続きを読む国際疾病分類(ICD)フィールドテスト ご協力のお願い 今回、国際疾病分類(ICD)に伝統医学の疾病分類が記載され、日本から提案した経絡病証の疾病分類のフィールドテスト(実査にどのように使われているか)を、日本において鍼 […]
続きを読む当会では、高いレベルでスポーツボランティアに対応できる人材育成と認定を行っております。 2月3日( 日) 9:00~12 […]
続きを読む平成30年度東京都福祉保健局委託施術者講習会(前期・中期・後期)後期11/23(金・祝)申込が定員に達しましたので申込受付終了とさせていただきます。沢山のお申込みありがとうございました。 &n […]
続きを読むはりきゅう療養費の取扱いは、大きく変わっている最中です。 2019年からは、罰則規定もある受領委任制度が始まります。 療養費請求は、正しい知識を得た上で行う必要があります。 (公社)東京都鍼灸師会では、次の要領で療養費に […]
続きを読む平成30年10月21日(日)10時~17時(公社)東京都鍼灸師会事務局にて、療養費指導支援委員会を行いました。点検作業を行った療養費指導支援委員は13名でした。また、併せて初心者への指導も行いました。
続きを読む【開催延期のお知らせ】 今講習会は諸般の事情により延期となりました。お申込みいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。延期開催の日時が決まりましたら再掲示させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。 &nbs […]
続きを読むいま、鍼灸・マッサージ療養費制度は大きく変わっています。 厚生労働省参考サイト:http://urx2.nu/Mldp ・新同意書の使用・再同意は文書で・施術報告書の新設・受領委任制度の開始 指導・監査及び罰則規 […]
続きを読む