『これが介護予防の現場』 鈴木 達哉先生の投稿です。
『これが介護予防の現場』 マルサン鍼灸院 鈴木 達哉 2015年3月に行われた、日本鍼灸師会主催「介護予防運動指導員養成講座」を受講した私は、 その内容に強い感銘と使命感を覚えました。これから超高齢化社会を迎える日本には […]
続きを読む『これが介護予防の現場』 マルサン鍼灸院 鈴木 達哉 2015年3月に行われた、日本鍼灸師会主催「介護予防運動指導員養成講座」を受講した私は、 その内容に強い感銘と使命感を覚えました。これから超高齢化社会を迎える日本には […]
続きを読む◆毎年前、中、後期計3回開催、13:00~、鍼灸会館2F講堂、参加費500円 ※東鍼会会員は学術研修カード(GKカード)による参加登録を行いますので、カードを必ずご持参下さい。他県師会会員でGKカードをお持ちの方もも […]
続きを読む平成27年7月療養費指導支援委員会 平成27年7月19日(日)10時〜17時日本鍼灸師会館にて、療養費指導支援委員会を行いました。点検作業を行った療養費指導支援委員は18名でした。また、併せて初心者への指導も行いました。
続きを読む下記の日程・要領でセイリン(株)の工場見学を実施いたします。理事・支部長・会員の参加を募ります。 申込み締切日(バス手配などの諸事情があるため) 第一次募集 締切り ⇒ 7月31日(当会会員のみ受け付け) 第二次募 […]
続きを読む平成27年6月21日(日)日本鍼灸師会館にて、療養費指導支援委員会を行いました。点検作業を行った療養費指導支援委員は18名でした。また、併せて初心者への指導も行いました。
続きを読む平成27年5月17日(日)09:30~12:00日本鍼灸会館2階にてコロコロはり実践講座を開催しました。講師は目黒支部の林真紀子先生。前半は講義、後半はコロコロはりの実技を披露していただきました。参加者25名中、鍼灸師 […]
続きを読む平成27年5月17日(日)日本鍼灸師会館にて、療養費指導支援委員会を行いました。点検作業を行った療養費指導支援委員は17名でした。
続きを読む在宅鍼灸医療推進の会 開催のお知らせ 公益社団法人 東京都鍼灸師会 在宅鍼灸医療推進の会 松浦 正人 今年度第一回目は、昨年度実施した「コロコロはり教室」と午前中に開催し、午後の「在宅鍼灸医療を推進するための会」 […]
続きを読む【コロコロはり実践講座】日 時:5月17日日曜日 9:30-12:00(午前中のみ) 場 所:日本鍼灸会館 2階講堂 費 用:東京都鍼灸師会会員 1000円、一般・鍼灸師 1500円、学生 500円 定 員:50名(先着 […]
続きを読む