台東支部学術研修会のお知らせ
会員各位台東支部より学術研修会の案内がきました。 詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む会員各位台東支部より学術研修会の案内がきました。 詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む平成27年度第3回が下記の日程で開催されます。 介護予防運動指導員を東京都健康長寿医療センター(都老研)に登録されている方は是非ご参加ください。また在宅鍼灸に興味・関心のある方もご参加お待ちしています。必ずお役に立つ情報 […]
続きを読む本年度第2回目の都委託学術研修会のお知らせです。本研修は公益社団法人全日本鍼灸学会認定講習です。 講演:脳卒中の考え方 1.ベーシックコース(基礎編) 2.アドバンスドコース(上級編) 講師:武田英孝先生(国 […]
続きを読む(公社)東京都鍼灸師会会員の皆様へ杉山和一資料館建設募金の趣意にご賛同し、ご協力いただける先生は募金よろしくお願い申し上げます。 杉山和一生誕400年記念事業 記念館(資料館)建設募金趣意書 […]
続きを読む申込み受付終了しました。.ありがとうございました。10月6日までにFAX、メールでお申込みの方はお席ご用意いたしました。 ◆参加費:無料 昼食付 先着45名 はり師・きゅう師限定平成27年11月3日(火・祝)に実施のセ […]
続きを読む(公社)全日本鍼灸学会関東支部学術集会が開催されます。 日 時:平成27年11月8日(日) 9:55~17:10場 所:東京有明医療大学 3F大講義室(東京都江東区有明2-9-1) http://ww […]
続きを読む平成27年9月13日(日)10時〜17時日本鍼灸師会館にて、療養費指導支援委員会を行いました。 点検作業を行った療養費指導支援委員は17名でした。
続きを読む(公社)東京都鍼灸師会会員(正会員・新卒会員・学生会員)の皆様へ 東鍼会会員の先生が応募される場合事務局にご連絡下さい。電話:03-3985-7501(9:00~17:00・土・日・祝日除く)メールアドレス:info@h […]
続きを読む平成27年8月16日10時~17時日本鍼灸会館にて、療養費指導支援委員会を行いました。併せて初心者への指導も行いました。
続きを読む7月25日(土)日本鍼灸会館にて、会場が満席になるほど多数の方々の参加のもと前期療養費取扱者講習会を開催致しました。 講演会の内容1)「同意書を取得するための医師へのアプローチ例」 東京都鍼灸師会 保険・福祉事業部 […]
続きを読む